

2025年11月の営業カレンダー
2025.11 のんとろっぽ11月のカレンダーです。 秋をすっ飛ばして、冬になっちゃったの・・・・? と心配になっている吉川さんです。 こんにちは。 白子もちらほらと出始めて・・・もう少し寒い日が続いたほうがいい感じに肥えそうですので ちょっと様子見です。 お問い合わせいただいている白トリュフにつきましては 今年は去年、おととしに比べるとずっといい状態だそうです! 白トリュフ祭りは11月第2週に開催予定です! もちろん世界最高峰アルバ産を取る予定です! 日本には来週から入ってまいりますのでこちらも注視してまいります! 11月はなんだかいろいろ目白押しです。 ■11/1、11/2はのんとろっぽ26周年音楽祭! チケット購入いただいたみなさま、ほんとうにありがとうございます。 たくさんのお申込みいただき、なんとかもう、ぎゅうぎゅうのぎゅうぎゅうに 席を増やしました! 人数が多いので、できればみなさま、 お荷物少な目、ちいさなかわいい鞄でいらしていただけると大変助かります! よろしくお願いいたします。 当日のメニューも決まりましたので そちらもご覧く


のんとろっぽ26周年音楽祭タイムテーブルとメニュー
のんとろっぽ26周年音楽祭、チケット購入みなさまありがとうございます。 のんとろっぽの普段の満席をはるかに超えるチケットが売れました。 つきましては、当日かなりのギューギュー感、満員電車感があるかと思われますので お気遣いいただけますとうれしいです。 ■ チケットがドリンクチケットになっておりますので忘れずにお持ちくださいませ。 ■ 狭いので、化粧室までの道のりも大変かとおもいますが、譲り合っていただけるようお願いいたします。 ■ 人数が多いので、手荷物はできるだけ小さくして来ていただけると嬉しいです。 ■ チケットに含まれるお食事、お飲み物以外の追加の飲食はキャッシュオンにて承ります。 各日 18:00 開場 お食事 歓談 19:00ごろ 演奏前に追加のお飲み物のご注文や化粧室のご利用をお願いいたします。 19:15ごろ 演奏 20:00 演奏終了予定 21:00ごろまで 歓談予定 11/1 前菜 アジマリネ 根セロリレムラード 茄子のパルミジャーナ 主催 鶏とキノコのクリーム煮込み バターライス 11/2 前
ワインの旅路 テンプラニーリョ10/26
のんとろっぽワイン講座 10月第2週クラス この日はシャルドネ3種でした。 個性のないのが個性なシャルドネ。 タイプの違う3種類を味わって少しずつシャルドネを知れたと思います。 第4週クラス10/26 15:00~16:00は テンプラニーリョを味わいます。 おいしさをたのしく共有できるように練習しましょう! ご参加お待ちしております。 ワインの旅路第4週クラス予約サイト https://select-type.com/rsv/index.php のんとろっぽ予約サイト https://select-type.com/rsv/?id=mrQmu-9cvlI #レストラン #ランチ飲み #エノテカのんとろっぽ #のんとろっぽ #千歳烏山 #世田谷区 #芦花公園 #仙川 #成城学園前 #京王線グルメ #つつじヶ丘 #ワイン #ビストロ #イタリア料理 #フレンチ #イタリアン #ペアリング #ノンアルコール #和食材 #せたがやペイ #せたペイ #ディナー #大人の趣味 #ワイン講座


秋の薬膳レシピ提供 マッシュルームスープ
のんとろっぽはおいしさはもちろん、身体にやさしい料理であるべきと思っております。 疲れた日にのんとろっぽにきて、おいしいものを食べて飲んで、 リラックスして帰られるのを見るのが好きです。 そんなのんとろっぽをご覧になった 芦花公園の太一堂鍼灸院さんからコラボレーションをお声がけいただきました。 今回は秋の薬膳のレシピ提供です! レシピは太一堂さんのHPにあります! 空気中の水分が徐々に少なくなって乾燥してくるのが秋の季節の特徴です。 なんとな~くのどや口が渇いたり、目も乾燥してくるとドライアイ気味になったり・・・といった症状が出やすくなります。 こんな時は、身体を潤す働きのある食材をいただくのがおすすめです。 滋陰潤燥 の働きのある 木耳 や 牛乳 、 肺や腎の働きをアップ する 栗 や ギンナン を使ったマッシュルームスープです。 「滋陰潤肺(じいんじゅんぱい)」とは、 体内の不足した「陰液」を補い、肺を潤すことで、乾燥による咳、のどの渇き、皮膚の乾燥などの症状を改善する中医学の考え方 です。 乾燥してきてますもんね。 おいしいだけでなく、のん



